top of page

 07 外為法違反対応支援 

 外為法違反でお困りではありませんか? 

 外為法違反等の事故対応でお悩みごとやお困りごとはありませんか? 

外為法違反をしてしまったがどう対応していいか分からない
外為法違反を社内の者から公益通報されてしまった
外為法違反を退職者から公益通報されてしまった
通関業者から外為法違反を通報されてしまった
外為法違反してからしばらく経つがどうすればよいか判断がつかない
外為法違反を見て見ぬふりをして何の対処もしていないが、正直、判明した時の不安を抱えている
輸出の禁止等の行政制裁や懲役・罰金が怖くて報告できない
このような様々なお悩みごとやお困りごとをお持ちではありませんか。

 外為法違反等の事故対応の支援を承ります 

当事務所では、故意又は過失を問わず、無許可輸出(未遂も含む)等のトラブル等が発生してしまった場合に、経済産業省本庁への報告やその後の対応についての相談と支援を承っております。

 事務所は本当に事故対応支援ができるのですか? 

当事務所代表は、外為法違反及び関税法第70条違反の対応責任者として経済産業省本庁への報告から経済産業局での事後調査(事情聴取/取調べ)を経て、行政制裁、再発防止策の制定・報告まで実際に貴重な体験をしております。

尚、その期間については1年前後と長くかかる為、対応には根気も必要となります。

image_edited.png
image_edited.png
image_edited.png
bottom of page